産地の美味しさを沖縄の食卓へ。第一食糧株式会社。
新着情報一覧を見る
- 2022年04月28日 お知らせ 「無洗米くまさんの輝き生活きらキラキャンペーン」の抽選会を行いました。
- 2022年02月07日 キャンペーン くまもと米「無洗米くまさんの輝き」1kg増量で好評発売中!
- 2022年01月31日 キャンペーン 無洗米くまさんの輝き 生活きらキラキャンペーン
- 2021年12月20日 お知らせ 年賀状廃止のお知らせ
- 2021年10月19日 お知らせ くまモンマスクケースを寄贈しました
- 2021年09月10日 お知らせ 第一食糧株式会社ホームページリニューアルのお知らせ

商品紹介
- 特別栽培米

- 特別栽培米秋田県産あきたこまち
「あきたこまち」という名前は秋田県小野の里に生まれました。
美人の平坦時代の歌人小野小町にちなみ、おいしいお米として末永く愛されるようにと願いを込めてつけられました。
- 普通精米

- 新潟県産魚沼こしひかり
「コシヒカリ」は昭和31年、全国に先駆けて新潟県が奨励品種に指定いたしました。
コシヒカリの三大名産地として、新潟県の魚沼、佐渡、岩船という地区がありますが、魚沼が一番有名です。
- 普通精米

- 新潟県産こしひかり
ツヤと粘りが強く、お米の「甘み」を感じられるのが新潟産コシヒカリの特徴です。
さらに、炊いた時の艶やかさ、香りなどが評価され、全国ブランドとして支持されてます。
- その他(胚芽/玄米/雑穀/パックライス)

- 黒米
180g、300gをご用意しております。
中でも180gはスティックタイプで使いやすく、白米と混ぜて炊いたときの発色が紫が強い為、古代米特有の芳ばしい香りがはっきりします。
毎日の弁当やおにぎりに混ぜても最適です!
品種はもち米なので、もちもちと歯ごたえがあり、赤飯の食感が楽しめ人気があります!
- 特別栽培米

- 特別栽培米くまさんの輝き
熊本県が15年の歳月をかけて育てた逸品です。
数ある品種の中でも、最長レベルとなる15年の歳月をかけて選抜を繰り返し、育て上げられた品種となります。
熊本で生まれたツヤ(輝き)の美味しいお米と命名され、地震や豪雨などの様々逆境にも負けず、品種化までたどり着いた底力をもつ「くまさんの輝き」をご賞味ください!
第一食糧の"食"のこだわり
第一食糧では、生産者とのコミュニケーションを大切に様々な検査及び徹底した品質管理を行っております。
日々の主食である「お米」であるからこそ、安全性と品質にはとことんこだわり、
これからも皆様の食卓へ美味しいお米をお届けできますよう精進して参ります。
お問い合わせ
ご質問はお電話にてお問い合わせください。